本日早朝野球でのグラウンドコンディションは、雨でしたが私はスポーツなどの活動がある前日は天候だけではなく気温に合わせたアンダーウエアーを準備のチェックは必ず行います。あともうひとつ忘れてはいけないのは、水分補給の準備です。
まず、水道水ですが、これはとくに激しいスポーツの水分補給としてはNGですなぜかというと人間は汗をかくことで、体からは水分だけでなく、塩分(ナトリウム)やミネラルが排出されています。
失われた塩分やミネラルを補わずに水分だけ補給してしまうと、血液中の塩分濃度が下がりすぎてしまうので、かえって危険です。日常生活の中でかく汗は、食べ物や飲み物などで補えますが、スポーツなどで大量の汗をかいた場合、失われた水分+塩分・ミネラルを補給することが必要なので私はスポーツドリンクで水分補給をしています。
当日、球場の天気は雨でした。4月から6月あたりの朝方の外の気温は、10度前後と体が暖りにくいので、アンダーウェアーは、長袖を使うようにしています。半袖は6月以降で長袖で暑さを感じるようになってから使用しています。気温変化が代わりやすい時期は両方準備していきます。どのスポーツにおいても競技環境のイメージをすることはひとつのメンタルを整える準備にもなりパフォーマンス力を高めること出来ると思います。